web大好き。comment歓迎。というか感激。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プロフィールにも書いてあるけどさー、おれ、
firefoxとgoogleが大好きなのね。
んでfirefoxの何がいいかっていうと自分が使いやすいようにカスタマイズ
できるから。
拡張機能っていうやつだね。
例えばおれの場合、NYと日本の時刻が気になるからウィンドウの右下に
時計表示させたり、上には天気載せたりしてる。
あと、起動を早くしたり処理を早くしたりだの。
そんで、そんな拡張機能の中でも最強と言われてるのが
grease monkey。
好きなwebサイトを自分が使いやすいようにカスタマイズできてしまうというもの。
あんま使ってないけど。
ここにいろいろある
http://firefox.geckodev.org/index.php?MenuBar#q02f4f54
とにかくfirefoxは最強だと思う。
firefoxとgoogleが大好きなのね。
んでfirefoxの何がいいかっていうと自分が使いやすいようにカスタマイズ
できるから。
拡張機能っていうやつだね。
例えばおれの場合、NYと日本の時刻が気になるからウィンドウの右下に
時計表示させたり、上には天気載せたりしてる。
あと、起動を早くしたり処理を早くしたりだの。
そんで、そんな拡張機能の中でも最強と言われてるのが
grease monkey。
好きなwebサイトを自分が使いやすいようにカスタマイズできてしまうというもの。
あんま使ってないけど。
ここにいろいろある
http://firefox.geckodev.org/index.php?MenuBar#q02f4f54
とにかくfirefoxは最強だと思う。
PR
やっぱほとんどの人はブラウザ(※Internet Explorerとか)を開いたときの最初のページってyahoo japanなのかな?
おれもそうなんだけど、なんか最近のyahoo japan、むかつくんだよね。
なんでかっていうと、検索は基本的にgoogle のツールバーを使ってるんだけど、
yahoo japan開いた状態でgoogleツールバーに文字入力しようとすると
勝手にyahoo japanの検索窓にカーソルがいくんだよね!(javascript使ってんのかな・・・)
すげーむかつく!
これのせいで絶対ユーザー減ってると思うよ、逆に!!
ホントこれだけどうにかしてほしいよ
おれもそうなんだけど、なんか最近のyahoo japan、むかつくんだよね。
なんでかっていうと、検索は基本的にgoogle のツールバーを使ってるんだけど、
yahoo japan開いた状態でgoogleツールバーに文字入力しようとすると
勝手にyahoo japanの検索窓にカーソルがいくんだよね!(javascript使ってんのかな・・・)
すげーむかつく!
これのせいで絶対ユーザー減ってると思うよ、逆に!!
ホントこれだけどうにかしてほしいよ
今週水曜の話だけど、skypeが10分無料のギフトを、朝8時から24時間の期間限定で配布したのだが、それをゲットしようと思ってたんだけどできなかった・・・。
どうやらアクセス元のIPがアメリカだったからみたい。
くやしー!
そういえば、「安全なようで危険なソフトウェアランキング」にskypeがランクインしてたな。
てか、ランキング上位のソフトウェアほとんど、ヘビーユーズなんですけど!!
どうやらアクセス元のIPがアメリカだったからみたい。
くやしー!
そういえば、「安全なようで危険なソフトウェアランキング」にskypeがランクインしてたな。
てか、ランキング上位のソフトウェアほとんど、ヘビーユーズなんですけど!!
AJAX、習得したいなー。
なんかFLASHよりアツいよー、まじでー。
今年中にある程度マスターしてーよー。
なんかFLASHよりアツいよー、まじでー。
今年中にある程度マスターしてーよー。